top of page
スマイルコインパーキング小牛田駅東口
smile-coin-parking
小牛田駅近くの駐車場
美里町にあるコインパーキング(時間貸駐車場)
24時間営業♪60分ごと100円、24時間毎最大600円♪
宮城県遠田郡美里町駅東二丁目1番1
ご入庫できます車両の大きさは、全長5.0m以内、車幅2.0m以内、車両高2.7m以内、最高積載量2.0t以内、
最低地上高15cm以上の車両とさせていただいております。ご確認の程宜しくお願い申し上げます。
小牛田ちょぴっと(PIT)🚙 誕生秘話

写真は、2015年8月16日 amazarashi 5th anniversary live 3D edition in 豊洲PIT前にて撮影。
会場前、夕空を背景に豊洲PITの看板をみあげて感動しました。
黄昏時前、夕空とこの看板を気づかせるために・・・
会場入りを遅らせてくれたのでしょう・・・
待っている時間にも意義がありました。
LIVEに感動、感謝♪
会場&運営組織のスローガンにも感銘致しました。
東北に力をおくる「Power Into Tohoku 」の題字が力強かったです。
つなげよう感動。つながろう東北の笑顔。
team smile+豊洲PITの進む+歩む方向性
道標 が素晴らしい。
「豊洲PIT」の事業収益金は、福島・いわき、宮城・仙台、岩手・釜石の三ヶ所に開設予定の東北のPIT の建設と運営、そしてエンタテインメントを通じた復興支援活動にその全額が活用されることになっているそうです。
今年 いわきPITが竣工
仙台PIT(2016年3.11竣工予定)
釜石PIT(2016年竣工予定)
は来年竣工予定だそうです。
当社も微力ながら
遠田郡に力をおくる
東北に力をおくる
という真心をこめて
小牛田ちょぴっと(PIT)に題字を盛り込みました。
微力は =「 ちょぴっと」な、ちから(Power)
ですが、決して無力ではありません。
共鳴し集積し合って大きなちから(Power)になることを信じております。
当社は、東日本大震災みやぎこども育英基金に、震災当時0歳だった子供が20歳になるまで
継続して売上の一部を寄付したいと思います。
そんな 小さな決意
そんな ちょぴっとな "ちから"
それが小牛田ちょぴっと(PIT)🚙の誕生秘話です。
Power Into Todagun 🚉 Power Into Tohoku
bottom of page